旅行記

釧路・知床旅行記4日間の3日目【2018年10月】

どうも、フリーランスのITエンジニア兼ブロガー兼投資家のKerubitoです。

2018年の10月、ついに念願であった北海道の釧路・知床エリアに行ってきましたのでその様子をお届けします。

今回は4日間の日程で、いろいろ見てまわり、美味しいものも食べまくりました。

北海道旅行の下調べや、旅行気分を楽しんでいただければ幸いです。

本記事はその3日目となります。

1日目、2日目の様子はこちら。

釧路・知床旅行記4日間の1日目【2018年10月】

釧路・知床旅行記4日間の2日目【2018年10月】

釧路・知床旅行3日目の行程

3日目の行程です。

・鮭の遡上
・おーろら号
・知床五湖(高架木道)
・ウトロ漁協婦人部食堂
・知床五湖(地上遊歩道)
・ウトロ埼灯台
・しれとこキッチン熊湖

メインというかほとんどの時間を知床五湖で過ごす予定。

おーろら号に関しては運行期間ぎりぎりなのでちょっと心配していたのですが、案の定・・・。

鮭の遡上に偶然出くわす

朝7時に宿泊していたルートイングランティア知床-斜里駅前-を出発。

ルートイングランティア知床-斜里駅前-に泊まったら温泉が最高だった

北海道の日没が早いことを知り、サマータイムを導入中です(笑

駐車場に向かう途中、電車の音が聞こえてきたのですぐそばの駅まで行ってみることに。

こういう田舎の駅や電車が好きなので、しばし鑑賞。

釧路・知床旅行記【2018年10月】23

都会の電車を見てもあまり何も思わないんですが、田舎の電車にはなぜかテンションが上がります。

釧路・知床旅行記【2018年10月】24

子供の頃は近所をこういう電車が走っていました。

そこまで田舎に住んでいたわけではありませんが。

駐車場に戻り、車を北に走らせます。

途中、人が橋の下を覗き込んでいるので、思わず車をとめてしまいました。

何かあるなと直感。

で、自分も同じように橋の下を覗き込みます(笑

すると、魚の姿が。

しかもかなりでかい!

1メートル前後!?

よくみるとでした。

橋の下に降りられたので、近くまで行ってみることに。

ちょっとわかりずらいかもしれませんが、真ん中のやや左に二匹います。

体色が黒い部分と白部分にわかれていました。

釧路・知床旅行記【2018年10月】25

釧路・知床旅行記【2018年10月】26

懸命に上流を目指す鮭を数メートルの距離で見ることができる。

この旅一番の衝撃でした。

こんな体験なかなかできません。

もう少し先まで行くと何十匹もの鮭が固まっていましたね。

大きな高低差がある箇所だったので、上るために力を溜めているのでしょうか。

そして、水際には道半ばで力つきてしまったのでしょう、鮭の死骸が・・・。

生き物の力強さと自然の厳しさの両方を間近で見れるなんて、やはり北海道は奥が深い。

すっかり鮭の遡上を見ることに夢中になってしまい、スケジュールが遅れ気味に(笑

おーろら号

上の斜里駅の写真のとおり、朝は曇っていたのですが、徐々に天気が良くなってきました。

天気が良ければ観光船のおーろら号に乗船しようかと考えていたのですが、思わぬ事態に。

なんといつものルートの3分の1ぐらいしか回らないとのこと。

乗り場付近は晴天で、風もそんなにないように思うのですが、海が荒れてていつものルートは無理なんだとか。

料金は通常の半額・・・。

普通逆じゃないの?

ルートは半分だけど、料金は3分の1ってのはよくあるパターン。

受付の人もなんだか投げやりな感じで、むしろ運行したくないような感じでしたね。

そもそもこの季節はちょっと微妙かもと思っていたので、おーろら号はスルーすることに。

これで鮭の遡上によって発生したスケジュールの遅れがチャラに(笑

知床五湖(高架木道)

さらに北へと車を走らせ、知床五湖に到着。

知床五湖は今回の旅の最大の目的地でもあります。

が、到着した途端にまたもやトラブル。

知床五湖フィールドハウスに着くやいなや、地上遊歩道で熊が出たという情報が。

知床五湖をまわるには、森の中を歩く「地上遊歩道」と人工的に作られた「高架木道」という二つのルートがあります。

それぞれの良さがあるのですが、やはり知床の自然をより短かに感じられる「地上遊歩道」を楽しみにしていました。

地上遊歩道は熊が出ると、安全が確認されるまで閉鎖されます。

再び歩けるようになるためにどれぐらい時間が必要になるのかはそのとき次第だそうです。

いきなり自然の洗礼を浴びますが、「高架木道」は大丈夫ですので、そちらから行くことにしました。

朝の曇り空が嘘のように快晴です。

釧路・知床旅行記【2018年10月】27

高架木道最高!

開放感が半端ないです。

釧路・知床旅行記【2018年10月】28

遠くに湖が見えてきました。

釧路・知床旅行記【2018年10月】29

ついに来ました、知床五湖。

釧路・知床旅行記【2018年10月】31

空も山も湖も植物もすべてが綺麗で、圧巻の景色。

太陽の光が心地よく、まるで天国にいるよう(笑

釧路・知床旅行記【2018年10月】30

私は年に何回も奄美大島や宮古島、石垣島に行くほど南の島が好きなのですが、知床はそれらと引けを取らないぐらい自然が美しいです。

正直、札幌や美瑛に行ったときにはそれほど思いませんでしたが、知床には格の違いを見せつけられましたね。

知床五湖フィールドハウスに戻ってみると、まだ地上遊歩道は閉鎖されたまま・・・。

お腹も減ってきたので、昼食を取ることにしました。

ウトロ漁協婦人部食堂にて鮭を食べる

知床五湖近辺にはご飯が食べられるところがあまりないため、車で来たところを戻ります。

さきほど立ち寄ったおーろら号の乗船場所近くにあるウトロ漁協婦人部食堂でお昼をいただきました。

数時間前に鮭の遡上を見たばかりですが、その鮭を・・・。

ウトロ漁協婦人部食堂4

すごいボリュームでしたね。

お値段は2,200円とそこそこしました。

さきほどの鮭たちが頭の隅っこでちらつきましたが、完食(笑

逆にきちんといただくことでしか、命を差し出してくれた鮭たちに報いることはできません。

鮭に感謝。

そして、ここで朗報。

実は知床五湖のフィールドハウスのツイッターをフォローしておいたのですが、地上遊歩道の閉鎖が解除されたとのこと。

よっしゃー!これはついてる。

お腹もよくなったので、再び知床五湖に戻ります。

知床五湖(地上遊歩道)で知床の自然を堪能

地上遊歩道はフィールドハウスの中を通ってしか入れません。

フィールドハウスに入ると、担当の人から注意点などの説明を受けます。

熊に遭遇しないために、もし熊に遭遇したら、といった内容。

ほんの数時間前に熊が出たばかりなので我々の聞く姿勢は真剣そのもの(笑

入口はまるで遊園地のアトラクションのようでした。

釧路・知床旅行記【2018年10月】32

完全に森というか林の中を進みます。

はじめは両脇から今にも熊が飛び出してきそうで恐る恐るでしたが・・・。

釧路・知床旅行記【2018年10月】33

しばらくすると開けてきました。

ちょっと先まで見通しがきくと随分気が楽になります。

いきなり熊に遭遇したら、絶対フリーズしますから。

釧路・知床旅行記【2018年10月】34

それにしてもまるでもののけ姫の世界です。

もののけ姫のシシ神の森といえば、屋久島に似たような場所がありますが、知床も負けてないなと思いました。

知床五湖には名前のとおり、五つの湖があります。

高架木道ではそのうちの一つしか見れないのですが、地上遊歩道だとすべて制覇可能。

それが地上遊歩道をどうしても歩きたかった理由でもありました。

少し歩くとその一つ目の湖が見えてきました。

まるで絵画のような美しさで、辺りは静寂に包まれています。

幸い、周りには誰もいません。

こんな世界が日本にあるなんて。

釧路・知床旅行記【2018年10月】35

さらに歩くと二つ目。

写真ではわかりにくいかもしれませんが、湖面に映る雲。

これが本物の雲の動きに合わせて動いていくのがなんとも不思議でした。

釧路・知床旅行記【2018年10月】37

三つ目です。

釧路・知床旅行記【2018年10月】36

ついに最後の湖までやってきました。

釧路・知床旅行記【2018年10月】39

高架木道からでも見ましたが、別の角度でみると全然印象が変わります。

所要時間はゆっくり歩いて90分ぐらいかかりました。

幸い熊にも遭遇することはなく、逆に鹿は何匹か見れました。

知床五湖はこれまで国内で訪れた場所の中でもトップクラスに素晴らしかったです。

少し無理してでも来る価値はあるかと。

ウトロ埼灯台で絶壁と滝

まだ日没まで時間があったので、帰り道にあったウトロ埼灯台にも足を伸ばしてみました。

遊歩道をゆっくり歩いて20分ほどで灯台に到着。

釧路・知床旅行記【2018年10月】40

灯台、どこかわかります?

中央上に白い灯台が立っているのですが、実際小さすぎてよくわかりません。

灯台というよりも断崖絶壁が見どころでした。

さらに断崖には滝があって、これがかなりの高低差。

遠くからなので、水がゆっくり落ちていくように見えます。

釧路・知床旅行記【2018年10月】42

知床五湖に比べるとマイナーなスポットなので人気がなかったのが余計にいい感じでした。

時間があるのであれば是非寄ってみてください。

しれとこキッチン熊湖

日没ぎりぎりまで遊んで、斜里に戻りました。

戻ると辺りは真っ黒。

夕食は決めていなかったのですが、ホテルからすぐ近くにある道の駅に併設された「しれとこキッチン熊湖」に行ってみました。

ここまで海の幸をはじめとした北海道の美味いものを食べまくってきたので、少し軽いものにしたかったので。

と言いつつ、またしてもこのようなものを注文してしまう我々(笑

釧路・知床旅行記【2018年10月】41

ホタテ最高!

またしても北海道の味覚を堪能させていただきました。

4日目に続きます。

釧路・知床旅行記4日間の4日目&お土産【2018年10月】

1日目、2日目の様子はこちら。

釧路・知床旅行記4日間の1日目【2018年10月】

釧路・知床旅行記4日間の2日目【2018年10月】

-旅行記

© 2023 FIRE達成のフリーランスエンジニアブログ