- HOME >
- Kerubito
Kerubito
フリーランスのエンジニア×ブロガー×投資家 。「ITと戦略を駆使すれば、人生は最高に楽しくなる」を自ら信念とし、体現中。月間5万PVの自己満足ブログを運営しながら投資をやったり、企業役員もやったり。
IT×投資×ブログの生存戦略
2018/4/28
最近はほんの数千円で高解像度の映像を撮影できるアクションカメラが各メーカーから発売されています。 アクションカメラの用途はいろいろありますが、私の用途の一つは自転車(ロードバイク)に装着して走ることで ...
2018/4/27
台湾第二の都市、高雄。 台湾の夜といえば夜市で、高雄にももちろん夜市はいくつかあります。 その中でも一番のおすすめは六合夜市です。 これまで高雄に何度も訪れている私ですが、ここだけは毎回行ってしまいま ...
2018/4/26
台湾グルメの代表格といえば麺料理だと思います。 麺料理といっても牛肉麺や乾麺、麺線、炸醤麺・・・と種類も豊富です。 私は麺料理好きなので、台湾に行くと必ずと言っていいほど麺料理を食べるのですが、汁に浸 ...
2018/4/25
高雄に行ったら毎回必ずこれを食べる。 私にはそういった食べ物がいくつかあるのですが、排骨飯もそのうちの一つです。 排骨ってなんとなく不気味な響き・・・などとどうでもいい理由でそれまでは敬遠していたので ...
2018/4/24
アクションカメラといえばGoPro(ゴープロ)が有名です。 GoPro(ゴープロ)は機能も本格的ですが、とにかくお高い・・・。 アクションカメラに興味を持ってもいきなり4、5万ってちょっとハードルが高 ...
2018/4/23
高雄は物価が安く、ホテルの宿泊代も台北に比べるとリーズナブルです。 でも最近は少し値段が上がってきたような気もしますが・・・。 私は少しでも価値あるホテルに泊まるために情報収集を欠かさないのですが、そ ...
2018/4/21
どうも、フリーランスでITエンジニアをやっているKerubitoです。 重い腰を上げてそろそろはじめようかと思っています。 そう、AIについてそろそろ学ぼうかと。 ITで飯を食っている者としてこういう ...
2018/4/20
「10年使えるSEOの基本」を読んでみました。 こういう類の本としては薄いし、中をペラペラとめくるとかなり初心者向きっぽかったので少し心配になりましたが、読んでよかったです。 対象読者は主にサイトやブ ...
2018/4/19
先日、パナソニックのホームベーカリー「SD-BMT1001」を買いました。 それまで使っていたシロカというホームベーカリーの調子が悪くなってきたためです。 パン自体はできるのですが、日によって全然膨ら ...
2018/4/18
私はお笑いというものがとにかく好きです。 だからと言って、お笑いというものを語れるほどの知識があるわけでもないんですが、とにかくお笑いを見るのが好きなんです。 自分の失敗やなんでもない日常を笑いに変え ...
© 2023 FIRE達成のフリーランスエンジニアブログ