-
山本鮮魚店でオンリーワンのカツオのタタキ丼を食す
2019/10/29
どうも、フリーランスのITエンジニア兼ブロガー兼投資家のKerubitoです。 以前から気になっていた四国の高知に行ってきました。 で、高知といえばあれです。 そう、カ・ツ・オ! カツオを食べずして高 ...
-
四万十屋で国内最高峰のウナギを食して思うこと
2019/10/27
どうも、フリーランスのITエンジニア兼ブロガー兼投資家のKerubitoです。 以前から気になっていた四国の高知に行ってきました。 で、高知といえば四万十、四万十といえば四万十川、四万十川といえばウナ ...
-
味劇場ちかで四万十の最強カツオと史上最高のサバを食す
2019/10/24
どうも、フリーランスのITエンジニア兼ブロガー兼投資家のKerubitoです。 先日四国の四万十までいった際に、味劇場ちかに行きました。 泊まっているホテルからちょっと距離があり、少し疲れていたので行 ...
-
高雄の厚得福湯包面食専売店に行ってみた
2019/5/24
どうも、フリーランスのITエンジニア兼ブロガー兼投資家のKerubitoです。 高雄で以前から気になっていた店に行ってきました。 「厚得福湯包面食専売店」というお店です。 自強夜市の近く。 ・・・と言 ...
-
正宗周焼肉飯は高雄で食べれる最高レベルの焼肉飯を出す店だった
2019/5/22
どうも、フリーランスのITエンジニア兼ブロガー兼投資家のKerubitoです。 皆さん、バーベキューはお好きですか? 炭火で焼いたらお肉が美味しくなるバーベキュー、私は大好きです。 でも用意とか場所と ...
-
南豊魯肉飯の魯肉飯は台湾トップクラスの一品
2019/5/21
どうも、フリーランスのITエンジニア兼ブロガー兼投資家のKerubitoです。 台湾の代表的なグルメの一つ、魯肉飯(ルーローファン)。 2019年5月、高雄を訪れた際にずっと気になっていた「南豊魯肉飯 ...
-
煌彩酒家 璠房(ファンファンの姉妹店)で陳麻婆豆腐と汁なし担々麺を食す
2019/4/27
どうも、とにかく中華が好きな、フリーランスのITエンジニア兼ブロガー兼投資家のKerubitoです。 久しぶりに麻婆豆腐が食べたくなったので、新大阪にあるお気に入りの中華料理店「ファンファン」に行って ...
-
有縁小敍は香港で最強の麺料理を出す店だった
2019/3/31
どうも、フリーランスのITエンジニア兼ブロガー兼投資家のKerubitoです。 2019年3月現在、香港で最強の麺料理を出す店が決まりました。 自分の中で(笑 店の名前は「有縁小敍」です。 なんて読む ...
-
新景園咖喱小廚は湾仔グルメならここでしょ!な名店だった
2019/3/24
どうも、フリーランスのITエンジニア兼ブロガー兼投資家のKerubitoです。 自他共に認める香港中毒者の私ですが、またひとつ香港で美味しいお店を見つけてしまいました。 「新景園咖喱小廚(サンゲンユン ...
-
「天ぷら 大吉 なんば店」で激ウマ天ぷらに出会う
2019/1/21
どうも、フリーランスのITエンジニア兼ブロガー兼投資家のKerubitoです。 突然ですが、天ぷらって外食で食べます? 私はほとんど食べないです。 理由は単純で、値段の割にはあまり美味しくないから。 ...