製品

GUNZE(グンゼ)のニーレングスが快適すぎて夏の通勤が捗る

大阪の夏の暑さに耐えきれず、ついてここまで手を出してしまいました。

はい、これです。

ニーレングス

ニーレングス(前あき)と呼ぶらしいです。

昔の呼び方だとステテコ?

よくわかりませんが、とにかく大阪の夏は殺人的な暑さで、まだ7月だというのに連日最高気温が37~38度を超えています。

これだけ暑いと日中の移動が大変です。

特にいくら暑くても通勤、通学は避けて通れないですので。

私は通勤時はスーツだったり私服だったりするのですが、真夏だとスーツは最悪です。

ワイシャツもそうですが、スラックスが汗で足に張り付いて気持ち悪いことこの上なし・・・。

そんな不快感から少しでも逃れられないかと、藁をも縋る思いで買ったのが「GUNZE(グンゼ)のニーレングス(前あき)」です。

(グンゼ) GUNZE YG DRY&DEOシリーズ/ALL SEASON ニーレングス(前あき)を買ってみた

グンゼといえば、男性用の肌着やインナーで有名な老舗の繊維メーカーです。

それほど詳しくない人でも、グンゼといえば肌着やインナーをイメージするんじゃないでしょうか。

そのグンゼが作っているニーレングス(前あき)なのだから、きっと満足できる品質に違いない。

そう思って、買ってみました。

購入したのはグンゼのYG DRY&DEOシリーズのニーレングス(前あき)です。

ニーレングス2

ブランドコンセプトは「Young mind, Gentle style さりげなくここちよく、内側から装う」。

からだをやさしく包み込み、絶妙のフィット感を実現した「着心地を感じる」インナーを目指しているとのこと。

最新の3Dシミュレーション技術を駆使し、カラダのラインに沿って着圧をほぼ均一化、締め付け感の出やすい襟元や、脇、肩まわりのストレスを軽減しているようです。

実際に購入した製品がこちら。

ニーレングス3

色はホワイト、ライトグレーと2色あり、選んだのはホワイトです。

素材構成は本体:ポリエステル40%・綿30%・レーヨン30%(マイクロ モダールRエアー/綿フライス〈耐久柔軟/抗菌防臭加工〉)腰ゴム部:(03)ポリエステル85%・ナイロン10%・ポリウレタン5%(98)ナイロン55%・ポリエステル40%・ポリウレタン5%となっています。

(グンゼ) GUNZE YG DRY&DEOシリーズ/ALL SEASON ニーレングス(前あき)を着てみた感想

はき心地は柔らかく、さらっとしています。

ニーレングスだけだとはいていることを意識させないぐらい軽い印象ですね。

ただ、ニーレングスを着て、その上でスラックスをはくと少し違う感触になります。

スラックスだけのときよりも、2枚重ねてはいているという感覚はしますね。

でも、不思議なのがしばらくするとまるで2枚が同化したかのように気にならなくなります。

人によって違うかもしれませんが、ニーレングスが足にピタッと合う感じです。

すごいのは、夏場にピタッとしたモノを履いていると汗で張り付いて気持ち悪いことになりますが、ニーレングスだとそのベタつきがかなり抑えられます。

スラックスと比較するとその差は歴然ですね。

スラックスだと裏地が汗をまったく吸わないので、一度汗をかくとずっとベタついた感じが持続するじゃないですか。

ニーレングスだと汗を吸ってくれて、しばらくすると乾くので。

これで下半身が汗をかいたときの不快感はかなり軽減されましたね。

まとめ

正直、はじめはかなり抵抗ありましたよ。

見た目がアレなんで・・・。

いわゆる「波平スタイル」ですよね(笑

もうこれを着てしまったらおじさん確定みたいな。

すでに30代なのでおじさんですけどね。

ただ、ここに手を出したら終わりだぞみたいな、変な意地がありました。

でもね、実際に使ってみたら「もっと早く買っとけばよかった」と思いました。

どうせ見えないですし。

なにより、そんなこと言ってられないぐらい都会の夏は灼熱地獄ですので。

変な意地よりも快適さです。

どうですか、あなたも波平スタイル?

こっちの世界に来てしまえば、楽になりますよ(笑

-製品

© 2023 FIRE達成のフリーランスエンジニアブログ