どうも、フリーランスのITエンジニア兼ブロガー兼投資家のKerubitoです。
2021年10月22日現在の取引結果と資産推移です。
恒例の月次報告の時期ですね。
前回、前々回はこちら。
フリーランスエンジニアの資産運用・取引結果と資産推移(2021年9月17日)
どうも、フリーランスのITエンジニア兼ブロガー兼投資家のKerubitoです。 2021年9月17日現在の取引結果と資産推移です。 月次報告の時期がやってきたわけですが、ときの流れが早すぎて焦りますね ...
続きを見る
フリーランスエンジニアの資産運用・取引結果と資産推移(2021年8月12日)
どうも、フリーランスのITエンジニア兼ブロガー兼投資家のKerubitoです。 2021年8月12日現在の取引結果と資産推移です。 前回からほぼ1ヶ月。 最近月一回の月例報告的な形になりつつあり、頻度 ...
続きを見る
2021年10月22日現在の資産状況
2021年10月22日現在の資産状況です。
前回、2021年9月17日の資産状況がこちら。
金融資産合計が概算で6千数百万となっており、7千万が見えてきました。
もしかしたら、ちゃんと計算すれば到達しているかも。
かなり適当ですが、こうやってゆるくやるから長続きしているとも思っています。
保有資産で一番割合の大きい楽天・全米株式インデックスファンドがこの1ヶ月で再び動きました。
前回は107万(利益確定分)+1,155万(含み益)の1,262万ほどが楽天・全米株式インデックスファンドの累計の含み&確定利益でした。
今回は213万(利益確定分)+1,282万(含み益)の1,495万ほどが楽天・全米株式インデックスファンドの累計の含み&確定利益でした。
今回は利益確定したため、内訳が変わっています。
1ヶ月で233万ほど利益が上増しされており、ここにきて急激な上昇となりました。
楽天・全米株式インデックスファンドを売却
前月に引き続き、楽天・全米株式インデックスファンドを売却しました。
売却益は106万ほどで、現金が311万ほど戻ってきました。
実際には289万が買付余力として復活し、来年21万ほどが還付される予定です。
なぜ還付されるかですが、2018年の年間の株式取引で損失を申告したためです。
年間の株式取引で損失を出した場合、できるだけ損失の繰越をしましょう。
株や投資信託の譲渡損失の繰り越しをフリーランスが実際にやってみた
どうも、フリーランスのITエンジニア兼ブロガー兼投資家のKerubitoです。 「譲渡損失の繰り越し」。 やったことがない人にとってはわかりずらく、面倒に感じてしまう手続きです。 しかし、これをやって ...
続きを見る
自分の場合はこれをやったおかけで、おおよそ60万の税金が還付予定です。
繰越には期限があって、3年となります。
なので、私の場合は2018年に申告したので、2021年の今年が期限。
急いで利益を確定しているわけです(笑
様々なリスク要因を乗り越えながら堅調に推移している米国市場
落ちる落ちると言われながら、なかなか落ちない米国市場。
最近では、中国不動産の広大集団の経営危機が報じられると金融市場がリスクオフの動きを見せました。
が、これは長く続かず、すぐにリバウンドしましたね。
先日、NYダウは史上最高値をつけ、上昇相場の入り口のような雰囲気まで出てきました。
テーバリング(量的金融緩和の出口戦略)について前倒しが決定しても、金融市場はスルーでした。
これは織り込んだと見るのが正解なのか?
ここ半年ぐらいの金融市場の動きとしては、どこかで小さな急落を常に探しているように見えます。
一辺倒な上昇はバブルを彷彿とさせるものであり、小休止を挟んでの上昇でお茶を濁している感じもしますね。
確かに実体経済の指標、物価や失業率、企業業績とそこまで株価は乖離しているわけではないですが、どこで転換期が訪れるか要注意です。
住信SBI銀行の円定期預金が万期
前回の資産報告でちょこっと紹介した住信SBI銀行の円定期預金。
先月、実際に申し込みました。
そして今月、万期を迎えました(笑
1ヶ月ものだったので。
1ヶ月ものですが、100万の定期預金をするだけで6,551円もらえます。
下のスクショが実際に円定期を申し込んで、万期を迎えて、普通預金に戻ってきた履歴です。
9月17日に普通預金から定期預金に100万が移って、10月17日に普通預金に100万が戻ってきました。
6,551円の利子がついて。
このキャンペーンは住信SBI銀行の提携口座が対象になっており、複数口座作ることが可能でした。
私はヤマダNEOバンクとTポイント?NEOバンクの二つを作り、それぞれ円定期預金を100万円ずつ申し込みました。
なので、合計13,102円の利子を得ました。
これってすごいことで、元本保証でここまでの好条件は滅多にありません。
口座を作ったりと面倒ではありますが、30分ぐらいでできました。
確かに上で紹介しているような投資で得られる利益と比べると見劣りしますが、こういう細かいところから確実にやっていくことが重要だと思います。