フリーランス

フリーランスエンジニアがクレジットカードを数年間で十何枚申し込んだ結果

どうも、フリーランスのITエンジニア兼ブロガー兼投資家のKerubitoです。

先日、フリーランスに興味のある人から

「フリーランスになったらクレジットカードって作りにくのか?」

という質問を受け、面食らいました。

そんな話どこで聞いたんだと驚いたのですが、世間ではそういうふうに思われているんだなと。

まず結論から申し上げると、私自身はフリーランスになってからクレジットカードの審査に落ちたことはありません。

ただ、それだけだと信憑性も何もないので、具体的にどんなカードを作ってきたのか実体験を晒そうかなと。

これからフリーランスになろうと思っている人、興味のある人、すでにフリーランスでクレジットカードを作ろうとしている人、参考にどうぞ。

フリーランスという括りだとクレジットカードは作りにくい?

自分の実体験の前に、少し話しておきたいことがあります。

私はフリーランスのITエンジニアであり、そのほかのフリーランスのことは、ぶっちゃけよくわかりません。

なのでここで書いていることが、フリーランス全体に当てはまるとは限らないです。

それと、フリーランスのITエンジニアといっても、それぞれ状況は違いますのでこれも同じくです。

私がクレジットカードを作れたとして、それが全フリーランスのITエンジニアで同じかというとそれはわかりません。

なので、あくまでもどこにでもいる一人のフリーランスの結果ということをご了承ください。

フリーランスエンジニアが作ってきたクレジットカードの枚数

フリーランスになってから作ったクレジットカードの枚数は十何枚以上あります。

私はサラリーマン経験がほとんどないため、そういった社会的信用の蓄積もほぼない状態です。

それでもまったく問題なくクレジットカードが作れています。

今保有しているクレジットカードを漁ったらいろいろ出てきました。

自分が保有しているクレジットカード

別にクレジットカードを集めているわけではありませんよ(笑

必要に応じて作っていったら、結果としてこうなったというだけです。

覚えているカードをいくつか紹介したいと思います。

エポスカード

旅先での万が一の事故や病気に対して、旅行保険が付帯されているエポスカード。

旅好きな自分としてはマストな一枚です。

旅行保険がついてくるカードはほかにもあるんですが、年間費無料で補償レベルが高いのでずっと持ってます。

エポスカード
エポスカードが海外旅行者にとって必須のクレジットカードである理由

どうも、フリーランスのITエンジニア兼ブロガー兼投資家のKerubitoです。 私は仕事や旅行で年に何度も海外に行くのですが、ふと思うことがありました。 海外で病気や怪我をしたら、費用ってどのぐらいか ...

続きを見る

 

Amazonのクレジットカード

Amazonで買い物をすることが多いので、作りました。

ポイントが多めにつくのと、たまにポイント還元セールのときにはこのカードだとさらに高い還元率です。

ANAカード

これは自分が持っているクレジットカードの中で現在唯一年間費がかかっています。

そこまでして持っている理由としては、ANAのマイルが貯まるからです。

詳しくは割愛しますが、飛行機を乗る人にとってマイルは非常に重要(笑

Viasoカード

キャッシュバックキャンペーンにつられて作りました。

このカードで期間中に買い物をすると20パーセントの還元があるという破格のキャンペーンでしたね。

しかも還元方法が現金でキャッシュバックされるという(笑

クレジットカードの審査で困ったことは?

実際にクレジットカードの審査で困ったことなどはなかったか。

これについては、これまで一度もそのようなことはなかったですね。

普通のクレジットカードは申し込んだら、「審査通りました」みたいな連絡がきて、数週間後にカードが届きます。

当然ですが、一般的なカード申し込みからカード発行までの流れとまったく一緒。

ちょっと違ったのが、ゴールドカードを申し込んだときです。

これまで記憶している限り、ゴールドカードは3枚ほど持ちました。

そのうちの1枚はまだ持っています。

イオンゴールドカード
イオンゴールドカードの発行条件や特典について

先日、イオンからなにやらお手紙が届いたので開けてみると、ゴールドカードへのアップグレードの案内でした。 これまでゴールドカードなんて持ったこともない平民の私にとっては、まさに青天の霹靂。 普通のクレジ ...

続きを見る

 

このイオンのゴールドカードは年間費無料なのですが、特典はそんなにありません(笑

あとの2枚はセディナのゴールドカードと、SBS エグゼクティブビジネスカードです。

セディナはなんで作ったのか忘れました。

SBS エグゼクティブビジネスカードは個人事業主や会社経営者にとってなかなかの特典があったので試しに作ってみました。

SBS エグゼクティブビジネスカードの審査で直接電話がかかってきたのを覚えています。

どんな事業をしているのか、カードの使い道などを聞かれましたね。

数分だったのですが、ちゃんと審査しているんだなと感じました。

SBS エグゼクティブビジネスカードもセディナも審査自体はすんなり通って、カードの発行自体もすぐにされましたね。

まとめ:フリーランスでもITエンジニアは例外かも

以上、フリーランスエンジニアがクレジットカードを十何枚申し込んだ結果でした。

もしかしたらフリーランスの中でもITエンジニアという職種はちょっと特別なのかもしれません。

仕事は比較的安定していますし、お金のやりとりも確実に銀行口座を経由するので。

働き方によっては、ほかのフリーランスに比べて収入の変動も少なくできます。

といいつつ、私の場合、200万の月もあれば、20万もありますし、クレジットカードの審査と収入の変動はあまり関係がなさそう。

いずれにしても、とあるフリーランスエンジニアはがんがんクレジットカード作れています。

-フリーランス

© 2023 FIRE達成のフリーランスエンジニアブログ