-
【宿泊記】ドーミーイン長崎は立地抜群で大浴場と夜食がうれしいホテル
2019/11/12
どうも、フリーランスのITエンジニア兼ブロガー兼投資家のKerubitoです。 先日長崎までいった際に、ドーミーイン長崎に二泊しました。 率直な感想としては「なかなか良かった」です。 素晴らしいとまで ...
-
【宿泊記】ホテルサンリバー四万十は真の「おもてなし」に溢れたホテル
2019/10/22
どうも、フリーランスのITエンジニア兼ブロガー兼投資家のKerubitoです。 先日四国の四万十までいった際に、ホテルサンリバー四万十に一泊しました。 正直なところ、ネットで下調べした段階ではそこまで ...
-
【宿泊記】ホテル・ロイヤル・ニッコー・タイペイで高いホスピタリティを体験
2019/10/1
どうも、フリーランスのITエンジニア兼ブロガー兼投資家のKerubitoです。 台北はこれまで10回以上訪れているのですが、日系ホテルにはまだ泊まったことがありませんでした。 海外でわざわざ日本のホテ ...
-
台湾はツアー旅行よりも個人旅行がおすすめな5つの理由
2019/9/1
どうも、フリーランスのITエンジニア兼ブロガー兼投資家のKerubitoです。 日本人観光客の旅行先として大人気の台湾。 私も台湾が大好きで、仕事、プライベート合わせてこれまで何十回と行っています。 ...
-
国内旅行でレンタカーを安く利用するために知っておくべき6つのこと
2019/8/26
どうも、フリーランスのITエンジニア兼ブロガー兼投資家のKerubitoです。 国内で個人旅行をする際に必要になってくるレンタカー。 私は年間2〜3回、これまで何十回とレンタカーを借りてきましたが、出 ...
-
行く前に知っておくべきハノイの気候・物価・移動・グルメについて
2019/6/29
どうも、フリーランスのITエンジニア兼ブロガー兼投資家のKerubitoです。 2019年の6月にベトナムのハノイに行ってきました。 ホーチミンとダナンは行ったことがあったのですが、ハノイは初です。 ...
-
ベトナムのハノイでGrabを利用してみたら移動がめちゃめちゃ楽になった
2019/6/21
どうも、フリーランスのITエンジニア兼ブロガー兼投資家のKerubitoです。 先日、ベトナムのハノイに行ってきたのですが、その際にGrabというサービスが感動的に便利だったので紹介したいと思います。 ...
-
関西空港のカードラウンジ六甲は快適に利用できるのかを行ってみて確認
2019/6/20
どうも、フリーランスのITエンジニア兼ブロガー兼投資家のKerubitoです。 関西国際空港の国際線制限区域内(出国審査を抜けたところ)には3つのカードラウンジがあります。 その中の一つ、北エリアにあ ...
-
ハノイのゴールデンサンスイーツホテル(Golden Sun Suites Hotel)に泊まってみた感想
2019/6/17
どうも、フリーランスのITエンジニア兼ブロガー兼投資家のKerubitoです。 2019年の6月、ベトナムのハノイを訪れた際、ハノイのゴールデンサンスイーツホテル(Golden Sun Suites ...
-
高雄のカン ホテル (Khan Hotel)に泊まってみた感想
2019/5/19
どうも、フリーランスのITエンジニア兼ブロガー兼投資家のKerubitoです。 2019年の5月、高雄に出張&プライベートで訪れた際、カン ホテル (Khan Hotel)に泊まりました。 今 ...