-
-
オカムラ(岡村製作所)のSylphy(シルフィー)で腰痛が改善
2017/12/25
先日、それまで使っていた仕事用の椅子が壊れてしまったので、新しい椅子を購入しました。 私は物持ちがよく、それまで使っていた椅子も10年は使っていたんじゃないでしょうか おそらく今回の椅子も5年以上は使 ...
-
-
格安アクションカメラのMUSON(ムソン)MC2はドライブレコーダーとして使えるのか
2017/12/24
アクションカメラといえばGoProが有名ですが、値段が高いのがネックです。 しかし、最近では格安のアクションカメラが各社から発売されていて、安いものだと数千円のものもあります。 MUSON(ムソン)M ...
-
-
オカムラ(岡村製作所)のショールームで椅子に座りまくってわかったこと
2017/12/22
先日、グランフロント大阪にあるオカムラ(オカムラ製作所)のショールームに行ってみました。 目的は新しく購入する仕事用の椅子をどれにするか決めるためです。 これまで使っていた椅子は安物で、座り心地云々を ...
-
-
AnkerのTC930 ウルトラスリムBluetoothキーボードをiPadと1年使ってみての評価
2017/12/17
iPadはAndroidやWindowsタブレットに比べると、比較的文字入力がしやすいタブレットだと思います。 それでもソフトウェアキーボードには限界がありますので、物理キーボードが欲しくなります。 ...
-
-
ヴィダルサスーンのマジックシャイン VSD-1211はおすすめできるドライヤー
2017/12/14
これまで使っていたドライヤーの調子が悪かったので、ヴィダルサスーン(VIDAL SASSOON)のマジックシャイン VSD-1211を買ってみました。 で、これがかなりのヒット! 価格も5000円以下 ...
-
-
ファーウェイのMediaPad M3 Lite 10 を実機レビュー
2017/12/7
Androidでガシガシ使えるタブレットを探していたところ、HUAWEI(ファーウェイ)のMediaPad M3 Lite 10というモデルが良さげな感じだったので、お店で触ってみました。 画面も10 ...
-
-
安くてコスパに優れているおすすめ最新タブレットを比較してみた
2017/12/5
世界的に見るとタブレット市場は頭打ちのようですが、各メーカーは次々と新しいモデルを市場に投入しています。 こんなに新モデルが乱発されてメーカーは利益が出るんでしょうかね。 消費者にとっては選択肢も増え ...
-
-
格安アクションカメラのMUSON(ムソン)MC2で水中を撮影してみた
2017/10/4
いわゆるGoProもどきのMUSON(ムソン)MC2ですが、購入した目的の一つが水中にて動画を撮影することでした。 そこで今回は奄美大島にて実際に水中撮影を敢行してみましたので、その結果をネチネチとレ ...
-
-
HUAWEI P10 liteを3ヶ月使ってみてiPhoneの代わりになりえるか改めて評価してみた
2017/9/12
HUAWEI P10 liteを使いはじめてそろそろ3ヶ月になります。 今までiPhoneを5年以上使ってきましたので色々不安もありましたが・・・。 それまでxperiaZ3やNexus5XといったA ...
-
-
格安アクションカメラのMUSON(ムソン)MC2の実機レビュー
2017/9/6
先日、格安アクションカメラを購入してみました。 以前から海などで水中撮影をしたいと考えていたところ、アクションカメラでも水中撮影が可能と知ったためです。 アクションカメラでいうとGoProが有名ですが ...