ブログ運営

Amazonアソシエイトで自己購入したらアカウント停止になるのか!?

謝罪

先日、Amazonアソシエイトでやってしまいました。

何をやったかというと、「規約違反になる自己購入」です。

青天の霹靂というか、最初はまったく気づかずやったことなんで

「Amazon、頼むからアカウント停止とかはやめてくれよー!」

と祈る日々が続いたわけですが、結果的には大丈夫でした。

事の発端は詳細レポート

ある日、何の気なしに詳細レポートを眺めていると

「ん?」

となりました。

詳細レポートの中の売上レポートで、売上が0円の商品が5つほど並んでおり、なんとなく違和感を覚えたというか。

普通、売上レポートに上がってくる商品は売上金額が表示されていますので。

これが0円ってどういうことなんだろうと。

しかも5つも連続して・・・。

数秒後、商品名になんとなく見覚えがあるなと思い、自分で数日前に購入したものだと気づきました。

どういう経緯で自己購入に至ったかは正直全然覚えていないのですが、おそらくブログを書いている最中にリンクを踏んだんだと思います。

月に何度もAmazonで買物する自分からすると、気を抜いたらやってしまうなと。

これは意識して気をつけないとだめですね。

Amazonアソシエイトをはじめて1年経ちますが、むしろ今まで発生していなかったのが不思議。

というか、知らないところで発生していたかも・・・。

規約違反になる自己購入とは?

このページへの訪問者にはもはや説明不要かとは思いますが、Amazonアソシエイトは自身のWebサイトやブログ経由で商品を購入すると、紹介料が入るというアフィリエイトプログラムです。

で、自身のWebサイトやブログ経由で自らAmazonで買物をするのが「自己購入」になります。

Amazonアソシエイトで自己購入が禁止されていることはなんとなく知っていましたが、これまで深く調べたりしたことがなかったので公式サイトでどのような行為が禁止なのか改めて確認してみました。

利用規約を確認しようかとページを開くと、「Q&Aトップ5」に

自分が運営するWebサイトのアソシエイトリンクを通して、アソシエイトメンバー自身が注文することは禁じられていますか?

 

という内容がありました。

やはり、この手の疑問はみんな持っているみたいですね。

で、Amazonアソシエイトの回答がこちら。

アソシエイトメンバーが運営するWebサイトのアソシエイトリンクを通しての自己注文はお控えください。メンバー自身の注文に対して紹介料は支払われません。別のお客様用の商品、代理注文、または結果的にメンバーや友人、家族、知人の方が使用する商品なども、メンバーが運営するアソシエイトリンクから注文することはできません。

 

自己購入に関しては想像していた通りですが、代理注文や友人や家族の商品も駄目っていうのはちょっと驚き。

というか、Amazonアソシエイトに紐づいたAmazonアカウントにて、自身のWebサイト経由で商品を購入したらどんな理由であれNGってことですよね。

誰のためのものか、誰が使おうが関係なし。

念のため、Amazonアソシエイトの利用規約にも目を通してみましたが、こっちには自己購入に関しての記載はなかったです。

と思っていたら、運営規約に記載がありました。

以下については、適格販売から除外され、甲はこれらについては紹介料を支払いません。

お客様が先に乙のサイトから特別リンクに従ってアマゾン・サイトを訪問していた場合でも、当該セッションの終了後に、お客様のショッピングカートに追加、1-Click注文にて購入またはストリームもしくはダウンロードされた商品。

Amazonアソシエイト・プログラム運営規約

 

”紹介料を支払いません”とだけ書いてあるので、それ以上の罰則はなし?

Amazonアソシエイトに問い合わせてみた

Amazonアソシエイトの問い合わせフォームから

「誤って自己購入をやってしまいました。紹介料をふんだくろうなどといった意図はございません」

的なメッセージを送信するとすぐに返事が返ってきました。

メッセージの内容としては

・うちは担当じゃないからよくわかんないよ
・違反はよくないことだから次からは気をつけてね

と、悶々とした数日を返せと思うほど、軽い感じでしたね。

繰り返しやるなどの悪質なケースでなければ、あまり問題にはしていない?

どちらにせよ、自己購入しても紹介料はもらえないわけですしやる意味ないです。

もしやったとしても、1度ぐらいなら気にしなくていいかと。

ただ、繰り返したりするとどうなるかわかりませんので、ブログを執筆しているデバイスとAmazonで購入するデバイスは分けたり、ブラウザを違うものを使ったりと対策したほうが間違いないかもしれません。

-ブログ運営

© 2023 FIRE達成のフリーランスエンジニアブログ